#002_2、一大転機がやってきた





1.あのお化け番組との出会い
2.まねしてみたい
3.他人に見られる楽しみを知る


その後、数本のディスクを作り、なんとなく動画編集のつかみがわかってきました。
編集ソフトもいくつか買い換えたりもしました。
そんなころに起きた出来事が、修羅の道から引き返せなくしたのです。


1.あのお化け番組との出会い
ある日、四国八十八ケ所に行くことになりました。
特に真言宗じゃないんですけどね。

100ヶ所近くの寺を巡って参拝する。
そして、各寺で二ヶ所の読経。
それは宗教が違っても、心が洗われる気分になるに違いないですよね。

四国行きが決定した時、会社の同僚からあるビデオを紹介されました。

それは、北のほうのテレビ局の番組です。
平日の中日がどうなんだろう?
とか言う番組。
その、四国八十八ケ所2。

これがとてもおもしろくてね。
藩士となったのも、これがきっかけ。


2.まねしてみたい
あー、じゃぁ、お遍路さんするならこういう動画を撮ろう。
お寺に行って、番号とお寺の名前を言おう。
それをそれっぽく編集したらおもしろいんじゃないかな?

多くの藩士が思いつくことですわね。

四国八十八ケ所遍路、巡礼するのも初めてのことです。
不慣れな四国で、不慣れな寺めぐり。
そして初めての、目的をもった撮影。

何度か撮影し忘れて、撮りに戻ったりもしました。

区切り打ちなので、何度かの旅が必要でした。
そして、なんとか全寺の撮影に成功。


3.他人に見られる楽しみを知る
旅を終えて、撮り貯めた動画をそれっぽく編集してDVDにしました。
当初の目的どおり。

できたDVDは、例の同僚に見てもらいました。
社交辞令の部分が多くあるでしょうが、それなりにほめてもらえたのです。
気をよくして、職場の他の人たちにも半ば無理やり見せてみました。
それが、思いのほか評判がよい。

自分が作ったものを見てもらう。
そしてほめてもらった。

エンドルフィンが分泌されないわけが無い。

四国動画の他に、東北へ帰郷する友人の送別会のDVD。
子供を出産した友人の家にアポ無しで押しかけて撮影したDVD。
どれもとても評判がよく、多くの友人に喜ばれました。

これで私は修羅の道から引き返すことができなくなりました。

動画編集は修羅の道_目次
 #002 動画編集を始めるきっかけ
  #002_1、黎明期は細々と
  #002_3、もっと私を見て



0 件のコメント:

コメントを投稿